お知らせ

お問い合わせ
資料請求

夏季休業を迎えるにあたっての緊急連絡方法について

学生のみなさんへ

 

現在、新型コロナウイルス感染症における陽性者は増加傾向にあり、「緊急事態宣言」または「まん延防止等重点措置」の対応がとられています。

さらに8月2日~31日の期間は、東京都、沖縄県、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府に「緊急事態宣言」、北海道、石川、京都、兵庫、福岡、福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本は「まん延防止等重点措置」の対象地域となることが決定しており、山陰両県にも連日陽性者やクラスター感染が起こるなどその影響が及んでいることから、学生のみなさんには日頃から感染防止にご協力いただいているところです。

夏休み期間中みなさんは、8月に行われる集中講義や9月・10月にある実習に向け、充実した学生生活が送れるよう大学生として自覚と責任のある行動を心がけていただくよう、お願いいたします。

万が一、一斉休業中に下位①~③に該当する場合、学生のみなさんは必ず「ゼミ担当教員」にメールで連絡してください。

その際、下記ダウンロードページに記載のフォーマット「行動報告様式・欠席理由記録」に従い、正確な情報を伝達するようお願いいたします。

 

①感染確認者と濃厚接触、あるいは家族で感染が確認された者が出た場合

②自分自身または家族がPCR検査を受けた時

③自分自身が濃厚接触者・感染者と判断されたとき

 

【行動報告様式・欠席理由記録】のダウンロードはこちらから

https://www.shimane.kenko-fukushi.ac.jp/news/121/466

卒業生の方 受験生の方 事業者の方 在学生
専用ページ