8月6日(土)オープンキャンパスを開催しました!
学科説明、入試説明、就職状況や奨学金の説明、また校内見学していただいた後、 【部屋の中を水族館にする遊び♪】と題した模擬授業を開催♪
今回の模擬授業は、造形表現担当教員による「部屋の中を水族館にする遊び」を行いました。
色画用紙とカラーセロハンという身近な材料を使って、さかなをつくり、学生自習室のガラス面に貼って、水族館にする活動を体験しました。
ガラス面には、あらかじめ、学生(2年生)が海の中の風景を用意しており、そこにオープンキャンパス参加のみなさんのつくったさかなを加えてみました。
保育・幼児教育の中では、子どもの発達や興味・関心に応じた様々な表現活動が行われています。保育者は子どもの表現を支えるための知識・技能を身につける必要があります。
今回は、その一端を、表現活動と鑑賞活動を通して体験していただきました。
今回のオープンキャンパスに参加された皆さまからの感想は。。。(*‘∀‘)
大阪健康福祉短期大学
保育・幼児教育学科
〒690-0823
島根県松江市西川津町4280
TEL. 0852-67-3716