卒業生の方へ

お問い合わせ
資料請求

個別相談についてのお知らせ

 

大阪健康福祉短期大学保育・幼児教育学科では、卒業された皆さんの個別のご相談を受け付けております。就職や転職、島根県へのUターン等、本学へ相談を希望される方は下記までお気軽にご連絡ください。

 <お問い合わせ>

進路・就職部 

TEL 0852‐67‐3716 0852-67-3715

FAX 0852‐67‐3805

E-mail career-shimane@kenko-fukushi.ac.jp

図書館利用についてお知らせ

 下記の「利用登録申請書」に必要事項を記入し、お申し込みいただければ卒業後も、在学中と同じように大阪健康福祉短期大学の全ての図書館を利用することができます。

 申請書は、直接図書館にお持ちいただくか、Faxまたはmailでお送りいただいても構いません。

 

 図書館はいつでも皆さんをお待ちしています。

 

 また、図書館でお会いしましょう。

 

                        大阪健康福祉短期大学 松江図書室

本学を卒業(修了)して幼稚園免許状を取得された皆さまへ

令和4年7月1日施行の改正教育職員免許法により教員免許更新制は廃止されました。

各種証明書の発行申請について

下記の方法により各種証明書の発行申請を受け付けています。

証明書の発行は、申請書提出(到着)から3日(土日祝を除く)後となりますので、余裕をもって申請してください。

 

1.発行できる証明書

・卒業証明書

・成績証明書

・学力に関する証明書(幼稚園教諭2種)

※以下のものは発行できませんので、所轄の窓口へお問合せください。

・教員免許状・・・島根県教育庁学校企画課

・保育士証・・・都道府県知事委託登録機関 登録事務処理センター

 

2.手数料

証明書一通につき200円

 

3.申請方法

【事務センター窓口での申請】

・ご持参いただくもの 

  証明書発行申請書(窓口での記入も可)

  身分証明書(運転免許証、パスポート、運転免許証等)

  手数料
  (※)返信用封筒(郵送での受け取りを希望される場合は、封筒に申請者の住所・宛先を記入し、下記表を参考にして、相当額分の切手を貼付したもの)

・申込手順

(1) 「証明書発行申請書」に必要事項を記入

(2) 手数料、(郵送での受け取りを希望される場合は、返信用封筒)を添えて事務センターへ提出

(3) 身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証・マイナンバーカード等)を提示

・発行日 
申請後3日(土日祝除く)以降、窓口で受け取りまたは、発送。

 

【郵送での申請】
下記の(1)~(4)の書類等を大学事務センターに郵送してください。

(1) 必要事項を記入した証明書発行申請書(※PDFのダウンロード・印刷してご使用ください。)
(2) 手数料(発行枚数分の切手 *100円の額面の切手でお願いします。)

(3) 身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証・マイナンバーカード等)のコピー

(4) 返信用封筒(封筒に申請者の住所・宛先を記入し、下記表を参考にして、相当額分の切手を貼付)

・郵送先
〒690-0823  島根県松江市西川津町4280

大阪健康福祉短期大学 保育・幼児教育学科 事務センター

 

【返信用封筒と切手の目安】

請求通数

規格・重量

返信用封筒サイズ

貼付する切手

普通郵便

速達郵便

(普通郵便料含む)

1~2通

定形 ~25g

長3封筒

84円

344円

3~5通

定形 ~50g

長3封筒

94円

354円

 

・発行(発送)日 
申請書が大学へ届いてから3日後(土日祝除く)に発送

 

【様式のダウンロード】

証明書発行申請書

 

【問い合わせ先】

大阪健康福祉短期大学 保育・幼児教育学科

〒690-0823 島根県松江市西川津町4280

TEL:0852-67-3716 FAX:0852-67-3805

受付時間 平日9:00~16:00

日本学生支援機構の奨学生であった卒業生の皆さまへ

本学在学中に日本学生支援機構の奨学生であった皆さんは、卒業した翌年度10月から奨学金の返還が開始されます。
最初の引き落としができないと、延滞となる恐れがあります。よって、下記について再度確認をお願いします。

1.あなたは、奨学金を返還する銀行口座に、返還金を準備していますか?(残高確認をしてください。)
2.口座振替の手続きを行っていないため、日本学生支援機構から請求書を受け取って、まだ支払いが済んでいないようなことはありませんか?

 返還が困難な場合は、「返還期限猶予」「減額返還」などの制度がありますので、『返還のてびき』で必要な手続きを確認し、『日本学生支援機構 奨学金相談センター』に電話してください(相談の際には、奨学生番号を把握しておいてください)。 既に返還を開始している方、在学届、返還期限猶予などの手続きを済まされている方は、新たな手続き等は必要ありません。

 貸与及び返還に関する情報が、日本学生支援機構のホームページ上で公開されています。また、奨学生であった皆さんの奨学金の返還金は、後輩の奨学金の原資となります。後輩学生たちのためにも、留意をお願いします。

 
 相談窓口

日本学生支援機構 奨学金相談センター 0570-666-301

(海外からの電話、一部携帯電話、一部IP電話 専用ダイヤル03-6743-6100)

 
 詳細
『返還中の手続き』 

交通アクセス・お問い合わせ

卒業生の方 受験生の方 地域の方 在学生
専用ページ